
iPhone3GSはなんとなくトイカメラ。カメラとして使いやすいとはいえないインターフェイス、甘いフォーカス、融通のきかない露出。でもそれがけっこう楽しい。
4はHD撮影までできちゃうくらいだから、まともなカメラになっちゃってるのだろうか。
今日は人の代行で突然降ってきた仕事。普段とは違うとこに行くと、ドライブも歩くのも楽しい。
目的地の文化センターの窓の外へふと目をやると、もうすっかり秋ですね。今年はほんとに暑かったから、空気が秋ですよと言っていても、なんとなくうそくさ~という感じだった。でもこうして風景も変わってきたら、納得しなきゃな。
帰り際、車に戻る前にすこしだけ外をぶらぶら。建物の脇を流れる小川に亀がいた。二匹いて、大きい方の一匹は石の上で甲羅干し。小さめのもう一匹は、うまく石の上に登れずに何度もずり落ちてた。結局登れなくて、しまいに諦めて、半分水につかったままぼーっとしてた。それでも悪くはなさそうだった。
くるりの新譜がとてもよかった。会社帰りに迷わず購入。
あっちへ行って、そっちへ行って、ここでまたひとつ落ち着きどころを見つけた感じ。地に足のついた、最高に良質なポップス&ロック。嘆きにも怒りにも囚われず、かといってありもしない素晴らしき未来を信じ込ませるでもなく、ただただ今ここを通り過ぎていく小さな輝きを音にふくませる。そんなアルバム。